| 2005/3/25 Vol.13 | 
| 【花粉症対策】 | 
| 今年のスギ・ヒノキ科飛散花粉数は昨年と比べ30倍を超えるところもあると いわれていますね。花粉症対策は万全ですか? そこで今回は、水を使った鼻の浄化法:ジャラ・ネーティーをご紹介します。 花粉やウイルスや汚れを洗い流し、鼻の通りをよくし、風邪も予防します。 
  1.急須やティーポットなどの注ぎ口のある器を用意する。 
 | 
| 2005/4/25 Vol.14 | 
| 【太陽礼拝】 | 
| 
    今回は、ヨーガのアーサナの中では珍しい連続ポーズの一つ「太陽礼拝」 
 | 
| 2005/5/10 Vol.15 | 
| 【根源的生命エネルギー「プラーナ」摂取法】 | 
| 
   プラーナとは、私たち人間や動物や植物などが生きていくために必要なこの   1.口を閉じて鼻から息を吸う時に、吸う息と共に宇宙に満ちているプラ   2.息を吐く時には、そのプラーナが手の先、足の先、身体の隅々にまで 3.ゆっくりとした呼吸のペースに合わせて1〜2を繰返しおこないます   ※清らかで純粋なエネルギー「プラーナ」が体の中に入ってくることによ  ●「プラーナ摂取法」は、下記の刊行物に掲載されています  ●「プラーナ摂取法」のさらに詳しい解説は、下記刊行物をご参照ください 
 | 
| 2005/5/25 Vol.16 | 
| 【ナーディーショーダナ・プラーナーヤーマ】 | 
| 
   今回は、体の中を流れているエネルギーの通り道(気道)をきれいにする呼   1.右手の人差し指と中指を折り曲げ、親指で右の小鼻をふさぎます。 「気道浄化呼吸法」の図解・詳細は、下記の刊行物に掲載されています。 
 |